(一社)愛媛県測量設計業協会設立50周年記念大会が開催されました。


(一社)愛媛県測量設計業協会設立50周年記念大会が執り行われ、元会長の故和田一彌が会長4期・相談役4年務めたとして協会功労者に
会員企業永年勤続者として社員20名が従業員表彰されました。記念講演会では「官民連携による歴史的資源を活用した観光まちづくり」と
祝賀会では墨絵アーティストの茂本ヒデキチ氏による墨絵ライブイペイントが行われ、短時間で描かれた迫力ある絵に歓声が上がりました。




2024年11月14日

愛リバー・サポータ活動(河川美化清掃)を実施しました。


令和6年11月9日に、社員30名により小野川(松山市久米窪田町地内)の清掃活動を行いました。



2024年11月9日

(一社)愛媛県測量設計業協会主催の「令和6年度愛媛大学測量学実習」に参加しました。


令和6年10月19日・26日(土)愛媛大学工学部環境建設工学科の学生に測量設計技術の指導を行いました。



2024年10月19日・26日

(一社)愛媛県測量設計業協会主催の「令和6年度道路清掃ボランティア活動」に参加しました。


愛媛県の海の玄関口「松山観光港」周辺県道の清掃活動に12名が参加しました。



2024年10月26日

愛媛県立松山工業高等学校生の職場体験学習を実施しました。


10月15日から18日の4日間、松山工業高等学校の生徒1名をインターンシップで受入れました。
測量業務(中心線・縦横断・現地測量・3D測量)を体験し、それを基にデータ編集と一連の作業に取組みました。
測量業というものを肌で感じてもらえたのではないかと思います。将来、測量業に従事されるようになれば幸いです。



2024年10月24日

社内レクリエーション企画の活動として、「第8回マツヤマお城下リレーマラソン2024」に参加しました。


毎年参加のリレーマラソン大会に土木部8名・上下水道部8名の有志が参加。10月とは思えないほど気温が上がり体力の限界を感じながらも、
参加89組中上下水道部65位、土木部75位、声援に励まされ完走しスポーツの秋を感じました。



2024年10月12日

令和6年10月4日に献血を行いました。


今年度1回目の献血を行い、社員18名が協力しました。今年は猛暑の影響で献血者が減少しているうえ
若者の献血者減少などで慢性的に血液が不足しているそうです。出来る範囲での協力を継続していきたいです。



2024年10月4日

令和6年10月1日に健康づくり優良事業所に認定されました。


健康づくりに関する取組み状況の結果「健康づくり優良事業所」として認定されました。
引き続き職場内の環境整備と、従業員の健康づくりの推進を続けていきます。


2024年10月1日

管理職を対象に「リーダーシップ研修」を開始しました。


外部講師を招き、管理職として組織を俯瞰する力を養い、人材育成の知識や技術を学ぶプログラムをスタートしました。
従来の「支配型リーダーシップ」から今の時代に求められる「支援型リーダーシップ」への移行を目指して全10回にわたる研修を計画、
その第1回目を実施しました。リーダーに何が必要かを学び、より良い職場環境を構築する、大きく変化した社会意識に対応し、
弊社が「働きがいのある職場」となるようさまざまな活動を続けていきます。




2024年8月1日

「クリーン愛媛運動」の一環で、道路の清掃奉仕活動を実施しました。


2024年7月13日(土)に県道東部環状線の清掃奉仕活動を有志32人で実施しました。



2024年7月13日

「社内防災セミナー」を開催しました。


管理職及び一般社員41名が、日本防災士会愛媛県支部副支部長 蔭原政徳氏を迎え「職場防災・身近な防災・地域防災」を学び、
一人一人が出来ていない問題点を考え、あらゆる災害に対して行動計画を立てる必要性を実感した有意義な受講となりました。



2024年6月25日

愛媛県立松山工業高等学校の「測量と地図の学習」に参加しました。


令和6年6月13日に、国土地理院四国地方測量部からの測量実習協力要請を受けて社員3名が技術指導を行いました。
土木科2年生38名が最新の三次元測量技術を学び(TLS、UAV観測等)実際に使用する測量体験実習を行いました。



2024年6月13日

全社員を対象に「ほっと相談窓口研修会」を実施しました。


管理職及び一般社員31名が社外専門講師(えひめ中小企業研修所代表 三好様)を招いて開催された「プロの条件」を受講しました。
各グループで4つの課題をディスカッションし、プロとアマの違いを学びこれからの業務の取組み等を考える時間となりました。



2024年4月17日

令和6年3月8日に献血を行いました。


今年度2回目の献血を行い、社員16名が協力しました。


2024年3月8日

愛リバー・サポータ活動(河川美化清掃)を実施しました。


令和5年11月25日に、社員25名により小野川(松山市久米窪田町地内)の清掃活動を行いました。



2023年11月25日

(一社)愛媛県測量設計業協会主催の「令和5年度愛媛大学測量学実習」に参加しました。


令和5年11月18日・25日(土)愛媛大学工学部環境建設工学科の学生に測量設計技術の指導を行いました。



2023年11月18日・25日

(一社)愛媛県測量設計業協会主催の「令和5年度道路清掃ボランティア活動」に参加しました。


愛媛県の海の玄関口「松山観光港」周辺県道の清掃活動に9名が参加しました。



2023年10月28日

社内レクリエーション企画の活動として、「第7回マツヤマお城下リレーマラソン2023」に参加しました。


レクリエーション企画第2号、1周1,520mを28周するリレーマラソンに平均年齢48.4歳のAチーム、平均年齢22.3歳のBチームの2組が参加
参加104組中、Aチーム68位、Bチーム98位の結果となりましたが、仲間の声援に励まされ完走し充実した一日となりました。


2023年10月14日

令和5年度「クリーン愛媛運動」の一環として道路清掃活動を実施しました。


令和5年7月15日(土)に県道松山東部環状線の清掃活動を有志36名で行いました。



2023年7月15日

令和5年7月7日に献血を行いました。


今年度初(夏期)の献血を行いました、社員18名が協力しました。


2023年7月7日

愛媛県立上浮穴高等学校の「測量と地図の学習」に参加しました。


令和5年6月5日に、国土地理院四国測量部から測量実習の協力要請により社員4名が技術指導を行いました。
森林環境科2年生16名が測量や地図の重要性を学び、測量機器にてUAV測量(ドローン)を使っての測量体験実習を行いました。



2023年6月5日

愛リバー・サポータ活動(河川美化清掃)を実施しました。


令和5年6月3日に、社員35名により小野川(松山市久米窪田町地内)の清掃活動を行いました。


2023年6月3日

令和5年4月24日に全社員を対象に「ほっと相談窓口研修会」を実施しました。


管理職及び一般社員32名が社外専門講師(えひめ中小企業研究所代表 三好様)を招いて開催された「考える技術」を受講しました。
考える技術の7項目の内、1.内容、2.優先順位、3.方法について学び、自分に置き換えて考える基礎を学びました。


2023年4月24日

令和5年4月3日に令和5年度新入社員5名を迎えました。


令和5年度新入社員として、土木部測量調査課に1名、土木部設計課に3名、上下水道部水道課に1名が配属されました。
フレッシュな5名が入社しました、何事にも感謝の気持ちを忘れずに。



2023年4月3日

令和5年3月15日 2022年度 RCCM資格試験に社員4名が合格しました。


「河川・砂防及び海岸・海洋部門」1名、「上水道及び工業用水道部門」2名、「下水道部門」1名が合格しました。

2023年3月15日

令和5年2月3日に献血を行いました。


毎年恒例の献血を行いました。新型コロナウイルス感染症やインフルエンザにより献血者減少中ですが社員18名が協力しました。


2023年2月3日

愛リバー・サポーター活動(河川美化清掃)を実施しました。


令和4年11月26日に、社員28名により小野川(松山市久米窪田町地内)の清掃活動を行いました。



2022年11月26日

社内レクリエーション企画の活動として、「2022久万高原マラソン大会」に参加しました。


弊社では、社員発案のレクリエーション企画に対して社員同士のコミュニケーションが深まる活動であれば
助成金を出して応援する制度を開始いたしました。本企画が適用第1号となります。

2022年10月30日

(一社)愛媛県測量設計業協会主催の「令和4年度道路清掃ボランティア活動」に参加しました。


休日にもかかわらず、ボランティア志願者が弊社より25名「松山観光港」周辺県道の清掃活動に参加しました。



2022年10月29日

(一社)愛媛県測量設計業協会主催の「令和4年度愛媛大学測量学実習」に参加しました。


2022年10月22日・29日(土)愛媛大学工学部環境建設工学科の学生に測量設計技術の指導を行いました。



2022年10月22日・29日

88クリーンウォーク四国に参加しました。


2022年8月8日(月)本社屋前の国道11号において、88クリーンウォーク四国に参加しました。



2022年8月8日

「クリーン愛媛運動」の一環で、道路の清掃奉仕活動を実施しました。


2022年7月9日(土)に県道東部環状線の清掃奉仕活動を有志24人で実施しました。




2022年7月9日

一般職員を対象としたパワハラ防止対策講習を開催しました。


一般職員30名が、社外専門講師(えひめ中小企業研究所代表 三好様)を招いて開催された「パワハラ防止対策講習」を受講しました。
一般職員の目線でとても分かり易く説明して頂き、パワーハラスメントに関する知識を学ぶことができました。


2022年6月30日

管理職を対象としたパワハラ防止対策講習を開催しました。


管理職及び役員19名が、社外専門講師(えひめ中小企業研究所代表 三好様)を招いて開催された「パワハラ防止対策講習」を受講しました。
管理職の目線でとても分かり易く説明して頂き、パワーハラスメントに関する知識を学ぶことができました。


2022年6月14日

2022年6月1日付けで、当社代表取締役により「ハラスメント対策実施宣言」が発表されました。


当社は、社員全員が「ハラスメントをしない、させない、許さない、そして見過ごさない」ために、取組を徹底します。
研修等も実施し、パワーハラスメントに関する知識を学び、パワーパラスメントのような行為を発生させない、許さない企業風土づくりを行っています。


2022年6月1日

令和4年4月1日に新入社員4名を迎えました。


令和4年度新入社員として、土木部設計課に3名・上下水道部水道課に1名が配属されました。
感謝の気持ちを忘れず、目標をもち沢山の技術を習得して欲しいです。



2022年4月1日

令和3年10月22日に健康づくり推進宣言を行いました。


令和3年10月22日に、全国健康保険協会愛媛支部と協力して従業員の健康づくりに取り組む「健康づくり宣言」を行いました。




2021年10月22日

令和3年4月1日に今治営業所を開設しました。


令和3年4月1日より、今治市国分2丁目に今治事務所を開設しました。


2021年4月1日

令和3年3月30日にSDGs宣言を行いました。


令和3年3月30日に、「地域課題の解決」「持続可能な社会の実現」を目指し、SDGs宣言を行いました。




2021年3月30日

令和3年2月25日に松山市より感謝状を頂きました。


松山市市民活動推進基金へ多年にわたり寄付を行ったことに対して松山市より感謝状を頂きました。



2021年2月25日

令和3年1月20日に会社創立50周年を迎えました。


昭和46年1月20日の会社創立から、令和3年1月20日で50周年を迎えました。
さらに「信頼され、必要とされるコンサルタント」を目指します。
この事に際して、愛媛銀行様より山本良秋様の書をいただきました。


2021年1月20日

令和2年12月15日に愛媛県から「ひめボス事業所plus+」に認定されました。


「年次有給休暇取得率を向上させる」と「育児休業・産後休業からの復帰支援を行う」の2つの女性活躍推進に係る自主目標を達成した事業所として愛媛県より「令和2年度 ひめボス事業所plus+」に認定されました。

2020年12月15日

令和2年09月26日に創立50周年を記念して社歌を制作しました。





2020年09月26日

平成31年1月5日に弊社発行の「河川閑話」(鈴木幸一著)が
第34回愛媛出版文化賞奨励賞を受賞しました。





2019年1月5日

平成30年10月31日に、「2018年度 グッドデザイン賞」を受賞しました。


弊社が携わった「街路空間のリノベーション/花園町通り」が 「2018年度 グッドデザイン賞」を受賞しました。
(受賞企業)松山市・株式会社設計領域・復建調査設計株式会社・ 株式会社親和技術コンサルタント
(リ ン ク) 受賞の概要



2018年10月31日